1
昨日は、12年ぶりに祇園祭の宵山に行ってきました~(^^)/
と言っても、祇園茶会に行っただけで、お祭りの方には・・・
長刀鉾の所まではお茶会の後に歩いて行ったけど、結局そこまで(^_^;)
昨日は朝から京都に入って、まずは美濃幸さんからのスタート。
全6席中、4席に行く事が出来ました。
本当は、全部行きたかったんですけどね~、お客さんも含めて8人での
行動だったので、なかなか思うようにはいかないですね。



最後のお席では、舞妓さんのお運びでお抹茶を頂いてきました~。
昨日は雨も降らずに、1日のんびりした時間を過ごす事が出来て良かったです(^^)/
のんびりしすぎて全部まわれなかったんですけど。
表千家の席だけでなく、裏千家の席にも入らせて頂きました~(^^♪
どこもお話が楽しくて、1席ずつがすごく早かったです。
待ち時間は相変わらず結構ありましたが、それでも以前に比べて、昨日は少し
お客さんが少なかったようにも感じます。
O宗匠は1000人ほどという事を言ってらっしゃいましたので、少ない気がしただけかも。
今日からはまたお仕事です。
たくさん歩いたおかげか、今日はちょっと足がだるいんですけど(^_^;)
また来年と再来年、お客さんを連れて行くという話がすでに出ているそうです。
覚えていたらですけどね~(^^)
と言っても、祇園茶会に行っただけで、お祭りの方には・・・
長刀鉾の所まではお茶会の後に歩いて行ったけど、結局そこまで(^_^;)
昨日は朝から京都に入って、まずは美濃幸さんからのスタート。
全6席中、4席に行く事が出来ました。
本当は、全部行きたかったんですけどね~、お客さんも含めて8人での
行動だったので、なかなか思うようにはいかないですね。



最後のお席では、舞妓さんのお運びでお抹茶を頂いてきました~。
昨日は雨も降らずに、1日のんびりした時間を過ごす事が出来て良かったです(^^)/
のんびりしすぎて全部まわれなかったんですけど。
表千家の席だけでなく、裏千家の席にも入らせて頂きました~(^^♪
どこもお話が楽しくて、1席ずつがすごく早かったです。
待ち時間は相変わらず結構ありましたが、それでも以前に比べて、昨日は少し
お客さんが少なかったようにも感じます。
O宗匠は1000人ほどという事を言ってらっしゃいましたので、少ない気がしただけかも。
今日からはまたお仕事です。
たくさん歩いたおかげか、今日はちょっと足がだるいんですけど(^_^;)
また来年と再来年、お客さんを連れて行くという話がすでに出ているそうです。
覚えていたらですけどね~(^^)
▲
by hougadou
| 2014-07-17 09:38
| 日々
1