カテゴリ:日々( 55 )
昨日は、12年ぶりに祇園祭の宵山に行ってきました~(^^)/
と言っても、祇園茶会に行っただけで、お祭りの方には・・・
長刀鉾の所まではお茶会の後に歩いて行ったけど、結局そこまで(^_^;)
昨日は朝から京都に入って、まずは美濃幸さんからのスタート。
全6席中、4席に行く事が出来ました。
本当は、全部行きたかったんですけどね~、お客さんも含めて8人での
行動だったので、なかなか思うようにはいかないですね。



最後のお席では、舞妓さんのお運びでお抹茶を頂いてきました~。
昨日は雨も降らずに、1日のんびりした時間を過ごす事が出来て良かったです(^^)/
のんびりしすぎて全部まわれなかったんですけど。
表千家の席だけでなく、裏千家の席にも入らせて頂きました~(^^♪
どこもお話が楽しくて、1席ずつがすごく早かったです。
待ち時間は相変わらず結構ありましたが、それでも以前に比べて、昨日は少し
お客さんが少なかったようにも感じます。
O宗匠は1000人ほどという事を言ってらっしゃいましたので、少ない気がしただけかも。
今日からはまたお仕事です。
たくさん歩いたおかげか、今日はちょっと足がだるいんですけど(^_^;)
また来年と再来年、お客さんを連れて行くという話がすでに出ているそうです。
覚えていたらですけどね~(^^)
と言っても、祇園茶会に行っただけで、お祭りの方には・・・
長刀鉾の所まではお茶会の後に歩いて行ったけど、結局そこまで(^_^;)
昨日は朝から京都に入って、まずは美濃幸さんからのスタート。
全6席中、4席に行く事が出来ました。
本当は、全部行きたかったんですけどね~、お客さんも含めて8人での
行動だったので、なかなか思うようにはいかないですね。



最後のお席では、舞妓さんのお運びでお抹茶を頂いてきました~。
昨日は雨も降らずに、1日のんびりした時間を過ごす事が出来て良かったです(^^)/
のんびりしすぎて全部まわれなかったんですけど。
表千家の席だけでなく、裏千家の席にも入らせて頂きました~(^^♪
どこもお話が楽しくて、1席ずつがすごく早かったです。
待ち時間は相変わらず結構ありましたが、それでも以前に比べて、昨日は少し
お客さんが少なかったようにも感じます。
O宗匠は1000人ほどという事を言ってらっしゃいましたので、少ない気がしただけかも。
今日からはまたお仕事です。
たくさん歩いたおかげか、今日はちょっと足がだるいんですけど(^_^;)
また来年と再来年、お客さんを連れて行くという話がすでに出ているそうです。
覚えていたらですけどね~(^^)
▲
by hougadou
| 2014-07-17 09:38
| 日々
いよいよ今日から5月に突入!http://pds.exblog.jp/pds/1/201405/01/24/d0248624_9504446.jpg
4月は、行事もあっていろいろと忙しかった~。
春日井のお茶会や、明治村茶会、国府宮のお茶会があって、
仕事の方も行事の納品やネットの方もあってバタバタと・・・。
そして、新年度と言う事もあって、娘の学校にも2回ほど。
で、娘と出かけたというのはこの前の映画に行った1回だけ。
その他に買い物には出かけたんですけどね(^_^;)
忙しかった分、ボウリングは調子悪かったですね~。
腰の方もあまり思わしくなかったのもあるんだけどって腰が
痛いなら投げなければって言われてるんですけど(^_^;)
本当は、日曜日とかの練習にも行きたいんですけど、なるべく
無理をしないようにと思って、今は控え中です。
ゴルフの練習も、1回行って、あまり振り回さないように、練習
してきました(^^)/
でもその方が良いボールが飛んでいくんですけどね。
もう少し、娘と出かけられる日が作れるといいんですけど、この
シーズンはなかなか難しいもんですね~(^_^;)
今月は、学校行事では修学旅行があり家庭訪問もあり、今日は遠足。
連休中は、娘の一宮の友達が泊りに来て、一緒に静岡の方まで
ドライブ。って仕事がらみなんですけどね~。
今月は、ネットの方にもう少し集中して仕事をしたいな~って思ってるんですけどね。
新しい事の計画もあるので、そちらの準備もあるので、もう暫らくは
忙しそうです・・・。
今年は、ディズニーって約束してるんですけど、はたして行けるのかどうか。
また近場になっちゃいそうです。
(去年はディズニーがUSJとスペイン村に変わりました)

4月は、行事もあっていろいろと忙しかった~。
春日井のお茶会や、明治村茶会、国府宮のお茶会があって、
仕事の方も行事の納品やネットの方もあってバタバタと・・・。
そして、新年度と言う事もあって、娘の学校にも2回ほど。
で、娘と出かけたというのはこの前の映画に行った1回だけ。
その他に買い物には出かけたんですけどね(^_^;)
忙しかった分、ボウリングは調子悪かったですね~。
腰の方もあまり思わしくなかったのもあるんだけどって腰が
痛いなら投げなければって言われてるんですけど(^_^;)
本当は、日曜日とかの練習にも行きたいんですけど、なるべく
無理をしないようにと思って、今は控え中です。
ゴルフの練習も、1回行って、あまり振り回さないように、練習
してきました(^^)/
でもその方が良いボールが飛んでいくんですけどね。
もう少し、娘と出かけられる日が作れるといいんですけど、この
シーズンはなかなか難しいもんですね~(^_^;)
今月は、学校行事では修学旅行があり家庭訪問もあり、今日は遠足。
連休中は、娘の一宮の友達が泊りに来て、一緒に静岡の方まで
ドライブ。って仕事がらみなんですけどね~。
今月は、ネットの方にもう少し集中して仕事をしたいな~って思ってるんですけどね。
新しい事の計画もあるので、そちらの準備もあるので、もう暫らくは
忙しそうです・・・。
今年は、ディズニーって約束してるんですけど、はたして行けるのかどうか。
また近場になっちゃいそうです。
(去年はディズニーがUSJとスペイン村に変わりました)
▲
by hougadou
| 2014-05-01 10:12
| 日々
今年も、今日を入れてあと3日ですね~。
う~ん、1年が早かったのかゆっくりだったのか(^_^;)
先日の月曜日にボウリングの投げ収め、金曜日にはゴルフの打ち納めに
それぞれ行ってきました(^^)/
ボウリングの方は、今年も波が大きかったですね~。
とりあえず、最低限のアベレージのノルマはクリアできました(^o^)
ただ、目標の数字には届かずだったんですけど(+o+)
投げ方も、いろいろと試しながらで、最近になってようやく楽な投げ方が
出来るようになってきて、いい感じで最後が終われました(^^♪
いつも、年末になってアベレージを落としてるので、今年は良かったです♪
ゴルフの方は、ラウンドするわけではなくて、月に1回練習に行く程度
だけど、今までまったく練習もしていなかったので、楽しいですね~(^o^)
なかなか思うように打ててはいないんですけどね~、とりあえず来年は
ラウンドも数年ぶりにしてみたいですね。(ショートコースは行く予定ですが)
今年は、その他に久屋公園のランフェスティバルにも参加させてもらいました。
10数年ぶりくらいで走ったので、終わった後で筋肉痛にはなったけど、
また来年もあったら走りたいですね~(^o^)
1年間、いいことも悪いこともいろいろとあったけど、それなりに充実していた
かなって思います。
来年はどんな年になるのかわからないけど、また1年間が無事に終わって、
ブログを書いていられるといいですね~(^^)/
う~ん、1年が早かったのかゆっくりだったのか(^_^;)
先日の月曜日にボウリングの投げ収め、金曜日にはゴルフの打ち納めに
それぞれ行ってきました(^^)/
ボウリングの方は、今年も波が大きかったですね~。
とりあえず、最低限のアベレージのノルマはクリアできました(^o^)
ただ、目標の数字には届かずだったんですけど(+o+)
投げ方も、いろいろと試しながらで、最近になってようやく楽な投げ方が
出来るようになってきて、いい感じで最後が終われました(^^♪
いつも、年末になってアベレージを落としてるので、今年は良かったです♪
ゴルフの方は、ラウンドするわけではなくて、月に1回練習に行く程度
だけど、今までまったく練習もしていなかったので、楽しいですね~(^o^)
なかなか思うように打ててはいないんですけどね~、とりあえず来年は
ラウンドも数年ぶりにしてみたいですね。(ショートコースは行く予定ですが)
今年は、その他に久屋公園のランフェスティバルにも参加させてもらいました。
10数年ぶりくらいで走ったので、終わった後で筋肉痛にはなったけど、
また来年もあったら走りたいですね~(^o^)
1年間、いいことも悪いこともいろいろとあったけど、それなりに充実していた
かなって思います。
来年はどんな年になるのかわからないけど、また1年間が無事に終わって、
ブログを書いていられるといいですね~(^^)/
▲
by hougadou
| 2013-12-29 17:22
| 日々
最近、寒くなってきましたね~。
今日は、久しぶりに散髪に行ってきました(^^)
ずっと切ってなかったので、かなり伸びてきてて、仕事で
パソコンをやったりしてる時間は、後ろで結んでたりも
してたけど、さすがに邪魔になってきました(^_^;)
家族には、そのまま伸ばすのかと思われてたらしいんですけど。
ということで、ようやくなんですけど、切りに行くことに。
ずっと行きたかったんですけどね~、なかなか行く時間を作る事が出来ずに
ずるずると。
切ってもらうのは、毎回同じ人なんですけど、今回はさすがにあまりに
伸びてたので、このまま伸ばしたら?って言われちゃいました。
で、切る量を2人で話してて、冬だけどどうする?って話で、
結局、バッサリと切ることに決定。
ちょっとびっくりしてましたけどね~(^^)
切って行くうちに、あまりの髪の毛の多さに今度はこっちがビックリ。
しかも、その時はまだ半分も切ってないよって。
途中で、切った髪を掃除したりしたので、わからないけど、かなりの
量なんだろうな~って。
でも、頭は軽くなったし、すっきりとしました~(^^♪
これからは、頭を洗うのも楽になりますね~(^o^)
ただ、やっぱりちょっと寒いかも(+o+)
今日は、久しぶりに散髪に行ってきました(^^)
ずっと切ってなかったので、かなり伸びてきてて、仕事で
パソコンをやったりしてる時間は、後ろで結んでたりも
してたけど、さすがに邪魔になってきました(^_^;)
家族には、そのまま伸ばすのかと思われてたらしいんですけど。
ということで、ようやくなんですけど、切りに行くことに。
ずっと行きたかったんですけどね~、なかなか行く時間を作る事が出来ずに
ずるずると。
切ってもらうのは、毎回同じ人なんですけど、今回はさすがにあまりに
伸びてたので、このまま伸ばしたら?って言われちゃいました。
で、切る量を2人で話してて、冬だけどどうする?って話で、
結局、バッサリと切ることに決定。
ちょっとびっくりしてましたけどね~(^^)
切って行くうちに、あまりの髪の毛の多さに今度はこっちがビックリ。
しかも、その時はまだ半分も切ってないよって。
途中で、切った髪を掃除したりしたので、わからないけど、かなりの
量なんだろうな~って。
でも、頭は軽くなったし、すっきりとしました~(^^♪
これからは、頭を洗うのも楽になりますね~(^o^)
ただ、やっぱりちょっと寒いかも(+o+)
▲
by hougadou
| 2013-12-15 22:21
| 日々
おはようございます(^^)/
今日、9月11日は、2つの出来事があった日です。
1つは、世界的にも大きな出来事の、2001年のアメリカの同時多発テロ。
あの時は、テレビをたまたま見ていて、驚きました。
最初は事故かと思ったのが、続けて2つ目のビルにも。
あの後の惨状も、日々テレビで放映されていたけど、あまりの惨状にしっかりと
見るという事が出来ませんでした。
ただ、日本では12日の夜なんですよね。
あの事件の影響で、翌年の旅行が海外から国内に変わってしまいました。
両方の家から、飛行機以外で行ってくれと言われ、渋々・・・。
本当はスイスに行く予定だったのが、TDRへ。
そして、これはこの東海地方の人だけの出来事かもしれませんが、
テロの前年、2000年にありました東海豪雨。
最近でも、大雨での川の氾濫の被害が映し出されていますが、
あの時はまさか身近でこんなことが起こるなんてと、信じられない状態でした。
あの日は、月曜日で通常通り仕事だったんですけど、突然の
大雨でびっくりしました。
しかも、その時はお店が地下にあったので、入ってきたらという思いも。
ただ、幸いにもお店のあった地区は高くしてあったので、無事でしたが、
もし今のところに店があったなら浸かってたでしょうね~。
帰りも、早めには出たのですが、当然ながら道路は冠水していたので、
走りづらかったのを覚えています。
そして、そんな状況だったにも関わらず、普通に月曜日のリーグ戦にも参加。
家族にはあきれられてましたけどね~(^_^;)
翌日は、途中で通行止めがあり、お店に出る事が出来ずに家で片付け。
そして、翌年の家の新築の際には、少し土地を盛り上げて建て直しました。
お陰で、先日の大雨の際も我が家の方は無事でした。
今日、9月11日は、2つの出来事があった日です。
1つは、世界的にも大きな出来事の、2001年のアメリカの同時多発テロ。
あの時は、テレビをたまたま見ていて、驚きました。
最初は事故かと思ったのが、続けて2つ目のビルにも。
あの後の惨状も、日々テレビで放映されていたけど、あまりの惨状にしっかりと
見るという事が出来ませんでした。
ただ、日本では12日の夜なんですよね。
あの事件の影響で、翌年の旅行が海外から国内に変わってしまいました。
両方の家から、飛行機以外で行ってくれと言われ、渋々・・・。
本当はスイスに行く予定だったのが、TDRへ。
そして、これはこの東海地方の人だけの出来事かもしれませんが、
テロの前年、2000年にありました東海豪雨。
最近でも、大雨での川の氾濫の被害が映し出されていますが、
あの時はまさか身近でこんなことが起こるなんてと、信じられない状態でした。
あの日は、月曜日で通常通り仕事だったんですけど、突然の
大雨でびっくりしました。
しかも、その時はお店が地下にあったので、入ってきたらという思いも。
ただ、幸いにもお店のあった地区は高くしてあったので、無事でしたが、
もし今のところに店があったなら浸かってたでしょうね~。
帰りも、早めには出たのですが、当然ながら道路は冠水していたので、
走りづらかったのを覚えています。
そして、そんな状況だったにも関わらず、普通に月曜日のリーグ戦にも参加。
家族にはあきれられてましたけどね~(^_^;)
翌日は、途中で通行止めがあり、お店に出る事が出来ずに家で片付け。
そして、翌年の家の新築の際には、少し土地を盛り上げて建て直しました。
お陰で、先日の大雨の際も我が家の方は無事でした。
▲
by hougadou
| 2013-09-11 09:59
| 日々
久しぶりのブログです(^_^;)
昨日は、京都の方へお客さんたちと講演会に行ってきました(^^)
(連れて行ってもらったような感じですけど)
朝はちょっとのんびりと9時ころに近所の方を迎えに行って、一緒に駅へ。
夏物とはいえ、暑いのに着物だから女性は大変だな~って思いながら、
自分もスーツだったんですけどね。
京都駅では、他の3人とも合流で、5人に。
本当は、もう1人一緒の予定が、ちょっとトラブルで遅刻です(^_^;)
5人で地下鉄で北山まで行って、目的地の近くでランチ(^o^)
最近はあまり食欲がなくて食べてなかったから、どうかと思ったんだけど、
なんとかデザートのケーキまで食べれました(^^♪
僕はハンバーグだったけど、美味しかった~(^o^)
終わってからのミルクレープも。
そして、目的地の北山会館に到着。
展観を見たり、DVDを見たりと館内をブラブラして、お抹茶を飲んでから公演の時間に。
公演前には、あちらの方でお手伝いを一緒にやらせて頂いた方々にも久しぶりに
お会いできてよかったです(^^)
公演も、一番前の席で聞いていたので、よく聞こえてよかったです\(^o^)/
終わってからは、今度は京都駅でケーキ。
本当はコーヒーだけのつもりが、ケーキにつられて(^_^;)
フルーツいっぱいのタルトで、美味しかったです。
最近は、気分的にものんびりするってなかったので、昨日は1日、のんびりとできたのでよかったです。
ただ、体調がよかったらもっとよかったんだろうなーって思うんですけどね(^_^;)
また何かの機会にのんびりと出かけられるといいですね~(^^)
昨日は、京都の方へお客さんたちと講演会に行ってきました(^^)
(連れて行ってもらったような感じですけど)
朝はちょっとのんびりと9時ころに近所の方を迎えに行って、一緒に駅へ。
夏物とはいえ、暑いのに着物だから女性は大変だな~って思いながら、
自分もスーツだったんですけどね。
京都駅では、他の3人とも合流で、5人に。
本当は、もう1人一緒の予定が、ちょっとトラブルで遅刻です(^_^;)
5人で地下鉄で北山まで行って、目的地の近くでランチ(^o^)
最近はあまり食欲がなくて食べてなかったから、どうかと思ったんだけど、
なんとかデザートのケーキまで食べれました(^^♪
僕はハンバーグだったけど、美味しかった~(^o^)
終わってからのミルクレープも。
そして、目的地の北山会館に到着。
展観を見たり、DVDを見たりと館内をブラブラして、お抹茶を飲んでから公演の時間に。
公演前には、あちらの方でお手伝いを一緒にやらせて頂いた方々にも久しぶりに
お会いできてよかったです(^^)
公演も、一番前の席で聞いていたので、よく聞こえてよかったです\(^o^)/
終わってからは、今度は京都駅でケーキ。
本当はコーヒーだけのつもりが、ケーキにつられて(^_^;)
フルーツいっぱいのタルトで、美味しかったです。
最近は、気分的にものんびりするってなかったので、昨日は1日、のんびりとできたのでよかったです。
ただ、体調がよかったらもっとよかったんだろうなーって思うんですけどね(^_^;)
また何かの機会にのんびりと出かけられるといいですね~(^^)
▲
by hougadou
| 2013-07-27 13:37
| 日々
昨日は、朝早くに出発して、京都に行ってきました~(^^)/
最初の目的地は、上賀茂神社。
昨日は、表千家の献茶の日です。
ただ、お献茶は到着したのが遅れてしまい、見ることは出来ませんでしたが、
その分、上賀茂神社を少し散策する事が出来ました(^o^)
なかなか来ないですからね~。
それから、お茶席2席と、おそばを食べてきました(^^)
名古屋からも、数名行かれている方がみえたので、その方たちにも
会う事が出来、副席の水屋の方々にもお会いする事ができました(^o^)
そこから、杜若を見に行って、お土産を買いに行ってから、
四条の方へ遊びに行きました(^^)/
四条通沿いをぶらぶらしながら、その後、久しぶりに錦市場へ。
相変わらず美味しそうなものがいっぱいありました~(^^♪
のんびりと散策も楽しめて、楽しい1日を過ごせました(*^。^*)
最初の目的地は、上賀茂神社。
昨日は、表千家の献茶の日です。
ただ、お献茶は到着したのが遅れてしまい、見ることは出来ませんでしたが、
その分、上賀茂神社を少し散策する事が出来ました(^o^)
なかなか来ないですからね~。
それから、お茶席2席と、おそばを食べてきました(^^)
名古屋からも、数名行かれている方がみえたので、その方たちにも
会う事が出来、副席の水屋の方々にもお会いする事ができました(^o^)
そこから、杜若を見に行って、お土産を買いに行ってから、
四条の方へ遊びに行きました(^^)/
四条通沿いをぶらぶらしながら、その後、久しぶりに錦市場へ。
相変わらず美味しそうなものがいっぱいありました~(^^♪
のんびりと散策も楽しめて、楽しい1日を過ごせました(*^。^*)
▲
by hougadou
| 2013-05-18 18:21
| 日々
今週の火曜日に、京都の二条城に観桜茶会へ行ってきました~。
桜もたくさん咲いていて、とてもいい時間を1日過ごしてきました。
火曜日は、
二条城→仁和寺→三千院→三井寺
の順番に回って、最後の三井寺では、ライトアップした桜を
ゆっくり堪能してきました(^o^)
写真は、ライトアップされた桜です。
ここまで桜三昧で1日を過ごしたのは生まれて初めてですね~(^^)/
桜もたくさん咲いていて、とてもいい時間を1日過ごしてきました。
火曜日は、
二条城→仁和寺→三千院→三井寺
の順番に回って、最後の三井寺では、ライトアップした桜を
ゆっくり堪能してきました(^o^)
写真は、ライトアップされた桜です。
ここまで桜三昧で1日を過ごしたのは生まれて初めてですね~(^^)/

▲
by hougadou
| 2013-04-12 11:54
| 日々
もうすぐ、桜の花も散ってしまいますね~。
お花見には行きましたか?
僕は、毎日の通勤の時間が、花見の時間ですね~(^_^;)
昨日あたりからは、花吹雪のような状態になっている中を
走っています。
これはこれでいい物なんですけどね(^^♪
週末は、結構荒れそうな予報なので、これで桜の方も
一気に散っちゃいそうですね~。
来週は、名古屋でも入学式があるので、それまではもって欲しいって
思っていたんですけどね。
娘の学校も、若干遅めに咲くと聞いていますが、さすがにそれまでは
花も持たないかな~。
ただ、京都だけは少し遅れているようで、来週が見ごろになりそうです(^^♪
火曜日は、お茶会を兼ねて京都に花見に行くので、綺麗に咲いてると
いいんですけどね~(^^)/
お花見には行きましたか?
僕は、毎日の通勤の時間が、花見の時間ですね~(^_^;)
昨日あたりからは、花吹雪のような状態になっている中を
走っています。
これはこれでいい物なんですけどね(^^♪
週末は、結構荒れそうな予報なので、これで桜の方も
一気に散っちゃいそうですね~。
来週は、名古屋でも入学式があるので、それまではもって欲しいって
思っていたんですけどね。
娘の学校も、若干遅めに咲くと聞いていますが、さすがにそれまでは
花も持たないかな~。
ただ、京都だけは少し遅れているようで、来週が見ごろになりそうです(^^♪
火曜日は、お茶会を兼ねて京都に花見に行くので、綺麗に咲いてると
いいんですけどね~(^^)/
▲
by hougadou
| 2013-04-05 10:42
| 日々
久々の更新です。
最近は、ホームページの作成等で忙しくて全然更新が
できてませんでした(^_^;)
昨日は、仕事もかねて京都の方へ行ってきました。
朝、家の近くの駅に彼女を迎えに行ってから、京都へ出発(^^)
道中、2人でいろいろと話をしながら、遠足気分ですよね~(^^♪
1人で行くのとは大違いで、楽しい京都です(^o^)
まず、1件目のお店へ。
今回は、ここだけがお茶道具の問屋さん。
いろいろな道具を見ながら、いる物を物色。
僕が見ている間も、彼女はいろいろな道具を触りながら見てました(^^)
そして、今回の京都のある意味一番メインの仕入れが、
ここの2階の裂地商品の仕入れ。
たくさんある柄の中から、2人でいろいろと選びました。
これが、これから徐々にホームページに登場していく予定です。
そして、1階ではお茶碗を選んだり、大き目のバッグがあったので、
それも数個。
2件目と3件目は、注文してあった商品をもらうだけなので、僕だけで。
そして、最後は扇子屋さんへ。
新しく商品を掲載したいと思って、彼女の意見も聞きながら、数点選択。
今日は、お店の商品と同時に、彼女の持つ物も一緒に選びたかったので、
それも選ぶ事が出来て良かったです(^o^)
ただ、雨が結構強く降っていたので、予定していた北野天満宮の梅は中止で、
京都駅に遊びに行くことに。
伊勢丹をぶらぶらしたり、空中回廊を歩いたり、お茶したりで、しばらく
遊んでから帰りました(*^。^*)
北野天満宮は、また来年も行くチャンスはあると思うし、その時までお預けです(^_^;)
来月は桜を見に行く予定なので、それも楽しみです(^^♪
最近は、ホームページの作成等で忙しくて全然更新が
できてませんでした(^_^;)
昨日は、仕事もかねて京都の方へ行ってきました。
朝、家の近くの駅に彼女を迎えに行ってから、京都へ出発(^^)
道中、2人でいろいろと話をしながら、遠足気分ですよね~(^^♪
1人で行くのとは大違いで、楽しい京都です(^o^)
まず、1件目のお店へ。
今回は、ここだけがお茶道具の問屋さん。
いろいろな道具を見ながら、いる物を物色。
僕が見ている間も、彼女はいろいろな道具を触りながら見てました(^^)
そして、今回の京都のある意味一番メインの仕入れが、
ここの2階の裂地商品の仕入れ。
たくさんある柄の中から、2人でいろいろと選びました。
これが、これから徐々にホームページに登場していく予定です。
そして、1階ではお茶碗を選んだり、大き目のバッグがあったので、
それも数個。
2件目と3件目は、注文してあった商品をもらうだけなので、僕だけで。
そして、最後は扇子屋さんへ。
新しく商品を掲載したいと思って、彼女の意見も聞きながら、数点選択。
今日は、お店の商品と同時に、彼女の持つ物も一緒に選びたかったので、
それも選ぶ事が出来て良かったです(^o^)
ただ、雨が結構強く降っていたので、予定していた北野天満宮の梅は中止で、
京都駅に遊びに行くことに。
伊勢丹をぶらぶらしたり、空中回廊を歩いたり、お茶したりで、しばらく
遊んでから帰りました(*^。^*)
北野天満宮は、また来年も行くチャンスはあると思うし、その時までお預けです(^_^;)
来月は桜を見に行く予定なので、それも楽しみです(^^♪
▲
by hougadou
| 2013-03-02 13:09
| 日々